診療の流れ
①初診
こんにちは、どうされましたか?
診察券の提出をお願いします。
保険証は月に一度確認させていただいておりますので、
初診時・毎月の月初めには提出をお願いします。
保険証は月に一度確認させていただいておりますので、
初診時・毎月の月初めには提出をお願いします。
診察前に簡単な問診に伺います。
問診の内容は、患者様に必要な診療を行う上で重要になります。
どのような事でも結構ですので、お聞かせ下さい。
問診の内容は、患者様に必要な診療を行う上で重要になります。
どのような事でも結構ですので、お聞かせ下さい。
②検査
必要な検査をします

初診の患者様は、診察の前に一般検査を受けて頂きます。
また再診の患者様も、経過を診ていく上で3ヶ月毎に一般検
査を受けて頂きます。
また再診の患者様も、経過を診ていく上で3ヶ月毎に一般検
査を受けて頂きます。
1)屈折検査…近視・遠視・乱視の有無とその量を調べます。
2)眼圧検査…眼の固さを調べます。
3)視力検査…屈折検査で得られた、近視・遠視・乱視の量を
もとに、視力検査を行います。
2)眼圧検査…眼の固さを調べます。
3)視力検査…屈折検査で得られた、近視・遠視・乱視の量を
もとに、視力検査を行います。
③診察
お待たせしました

診察後、検査・処置になる場合もあります。
その都度ご説明した上で検査・処置を行いますが、
ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ね下さい。
その都度ご説明した上で検査・処置を行いますが、
ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ね下さい。
④お会計
お大事にどうぞ
お支払の際に領収書と診療明細書をお渡しします。
領収書は再発行しておりませんので、大切に保管して下さい。
診療明細書には、その日行われた診療や検査の内容、使用した薬剤の名称が記載されています。明細書の発行を希望されない方は、受付にお申し出下さい。
お薬は処方箋をお渡しいたしますので、保険調剤薬局にてお受
け取り下さい。
領収書は再発行しておりませんので、大切に保管して下さい。
診療明細書には、その日行われた診療や検査の内容、使用した薬剤の名称が記載されています。明細書の発行を希望されない方は、受付にお申し出下さい。
お薬は処方箋をお渡しいたしますので、保険調剤薬局にてお受
け取り下さい。
ふなつ眼科からのお願い
※お電話での予約の受付は行っておりませんので、ご了承下さい。
※当院では、受付順番制になっておりますが、検査・診察・薬の処方内容によって、順番が前後することがございますので、ご了承下さい。
※当院では、受付順番制になっておりますが、検査・診察・薬の処方内容によって、順番が前後することがございますので、ご了承下さい。